ロードバイクのシートステーに取り付けるテールライトの選び方とおすすめ

この記事の目次

ロードバイクの追突防止に必要なテールライト

ロードバイクに必要なライト類といえばヘッドライトテールライト(尾灯)です。

参考記事:ロードバイクに必要なヘッドライトの選び方とおすすめ

法律上は赤色反射板を装着していれば問題ありませんが、夜間やトンネル内の走行時に後続車へ存在をアピールし、追突を防止するためにもテールライトの装着をおすすめします。

ここではロードバイクテールライト取り付け方法選び方を紹介していきましょう。

※テールライトは赤色である必要があります。

ロードバイクのシートステーに取り付けるテールライトの選び方とおすすめ

ロードバイクに必要なテールライトの取り付け方法

wiggle(世界最大級のサイクルショップ‎)

➤➤➤テールライト(リアライト)【Wiggle】

テールライトには主に2種類の取り付け方法があります。

シートポストに取り付ける

サドルの下にサドルバッグなどを装着していないときには、シートポストにテールライトを付けることが多いようです。

シートポストに装着する場合は走行中でもテールライトに手が届き、スイッチのオン・オフができるので便利です。

シートステーに取り付ける

シートポストにテールライトを付けられない場合には、後輪側面にあるシートステーに装着します。

シートステーにテールライトを装着するときには、車からの視認性をアップさせるために、後方から見て右側のステーにテールライトを付けるようにしましょう。

その他にもサドルバッグやバックパック(リュックサック)、ヘルメットなどにテールライトを付ける人もいます。

いずれにしてもしっかりと固定し、後続車からはっきりと認識できるようにすることが大切です。

テールライト選びのおすすめポイントは電源の種類と防水タイプ

自転車のテールライトには充電式電池式があり、それぞれに特徴があります。

充電式テールライト

Rakuten(楽天)

➤➤➤テールライト充電式【楽天】

ヘッドライトと同様に、テールライトでも充電式を愛用する人が増えています。

USBポートを使って充電するタイプなら、自宅や仕事場でも簡単に充電することができて便利です。電池式よりも多少高価ですが、電池代が掛からないので長い目で見ればお得と言えるでしょう。

電池式テールライト

Rakuten(楽天)

➤➤➤テールライト電池式【楽天】

電池式の最大のメリットは、ロングライドなどで電池切れを起こした場合でも、交換電池さえあればすぐに復帰できることです。

最近のLEDタイプは電池の持ちが良く、電池交換の頻度が減少していることも見逃せません。電池代が気になる場合は、エネループなどの充電池を使うことで、ある程度コストを抑えることができます。

テールライトを選ぶポイントが防水式

後輪に近い位置に取り付けられるテールライトは、防水式(全天候型)を選ぶことをおすすめします。

たとえ雨中走行しなくても、水溜りなどを通過した時に後輪が跳ね上げた水がテールライトに掛かり、防水式でないと壊れやすいからです。

ロードバイク購入時に赤色(橙色)の反射板が付属してきますが、自らの存在を示し、後続車から身を守るためにも赤色テールライトの装着を強くおすすめします。

車体がスリムなロードバイクは、夜間の路上では発見されにくいことがあります。テールライトをロードバイクに装着するときには、車のドライバーから視認しやすい位置に付けるようにし、日中は点滅、夜間は点灯に切り替えて安全走行していきましょう。