ロードバイクにディスクブレーキを使うメリット・デメリット

この記事の目次

ロードバイク業界はディスクブレーキ化が進む

近年のロードバイク業界では、ディスクブレーキ化が急速に進んでいます。

プロの自転車ロードレースの現場でも、ディスクブレーキを取り入れるか否かの議論が積極的に交わされている中で、私たちが使用するロードバイクにもディスクブレーキが搭載されたモデルが増えています。

これからますます浸透することが予想されるディスクブレーキですが、今回はそのメリットデメリットを中心にまとめていきます。

ディスクブレーキとは

自転車に使われているブレーキシステムには、

  1. キャリパーブレーキ
  2. ディスクブレーキ

の2種類がついています。

キャリパーブレーキ

ロードバイクにディスクブレーキを使うメリット・デメリット

キャリパーブレーキは、ママチャリなどにも使われているリムをブレーキシューで挟むことで減速・停止を行います。

これまでのロードバイクにもキャリパーブレーキが主流でした。

ディスクブレーキ

ロードバイクにディスクブレーキを使うメリット・デメリット

ディスクブレーキはマウンテンバイクやシクロクロスなど、オフロードを走行する自転車に搭載されているブレーキです。

ホイールの中心部分に付けられた「ブレーキローター」を挟むことで、ホイールの回転を止める仕組みになっています。

これまではキャリパーブレーキ中心だったロードバイクでしたが、近年になってディスクブレーキを搭載したものが増えてきています。

ロードバイクにディスクブレーキを使うメリット・デメリット

ディスクブレーキのメリット

ディスクブレーキのメリットを紹介します。

ディスクブレーキの最大のメリット制動力が高いという点です。

これまでマウンテンバイクなどのオフロードを走る自転車に取り付けられていただけあって、優れた制動力を持っています。

また、キャリパーブレーキの場合、雨が降ったときなどに制動力が弱くなることがありますが、ディスクブレーキの場合、天候に関わらず安定した制動力を発揮します。

ブレーキを掛けるときにリムが摩耗しないので、ホイールの消耗を防ぐことができるというメリットもあります。

ディスクブレーキのデメリット

ディスクブレーキデメリットとしては、まずメンテナンスが大変という点が挙げられます。

キャリパーブレーキよりも構造が複雑にできているため、ホイールの脱着や、パーツの交換など、知識がないと難しいでしょう。メンテナンスの難易度はキャリパーブレーキと比較してもグッと上がります。

またディスクブレーキもうひとつのデメリットブレーキローターが危険であるという点です。ブレーキの使用によって、高速で回転するブレーキローターが熱を持つため、体に触れてしまうと切れてしまう可能性があるからです。

プロのロードレースでも、ディスクブレーキのブレーキローターで足を切ってしまった選手もいたそうなので、安全面での課題はまだまだ残っているようです。

 

ディスクブレーキは安定した制動力を発揮する一方で、メンテナンス面や安全面に課題が多く、初心者が気軽に手を出せる物とは言いにくいのが現状です。ディスクブレーキが気になる方は、これからさらなる改良を期待して待つのもいいですし、最新の技術をいち早く体験してもいいかもしれませんね。