ロードバイクのクイックレリーズの使い方・締め方・装着方法

ロードバイクのクイックレリーズ

クイックレリーズをちゃんと締めていますか?

ロードバイクやクロスバイクなどのスポーツ自転車は、「クイックレリーズ」によって前後ホイールをフレームに固定しています(クイックリリースやクイックレバーと呼ばれることもありますが意味は同じです)。

クイックレリーズはその名の通り、すばやくホイールを脱着することができます。しかし誤った使い方をすると、命に関わる重大事故を引き起こすことがあります。

ロードバイクのクイックレリーズの使い方・締め方・装着方法

クイックレリーズを締める前に確認しておきたいポイント

フレームに装着する前にホイールからクイックレリーズを外して点検しておきましょう。

ロードバイクのクイックレリーズの使い方・締め方・装着方法

※画像はカンパニョーロ ゾンダのクイックレリーズです。

レバーがスムーズに動くのか

砂や泥などが詰まるとレバーの開閉がスムーズにいかないことがあります。開閉を確認して、必要なら掃除しておきましょう。

雨中走行後にメンテナンスを怠ると、シャフトや調整ナットが錆びてしまうことがあります。錆びは落として防錆処理をしておきます。

なお、少しでも不安を感じたら新品のクイックレリーズに交換してしまったほうが、精神的に見ても安心できます。

バネの向きに注意

クイックレリーズシャフトに円すい状のバネが2つ付いていますが、圧縮された直径が小さいほうが内側に向いているか確認します。

 

クイックレリーズの締め方

ロードバイクを正立させてホイールをはめる

ホイールをフレーム(フォーク)にセットしたらクイックレリーズを締めますが、その前にホイールが所定の位置にちゃんとはまっているか確認します。

ロードバイクの天地を逆さまにしてホイールをはめる人がいますが、ホイールが所定の位置にはまらないことがあるのでロードバイクを正立させた状態でホイールをはめてください。

クイックレリーズのレバー位置と角度に注意

基本的にクイックレリーズのレバーは、進行方向の左側(スプロケットの反対側)に位置するようにします。もちろん前後共にです。

ロードバイクのクイックレリーズの使い方・締め方・装着方法

ロードバイクのクイックレリーズの使い方・締め方・装着方法

レバーの角度はフロントはフォークより後ろ、リアは後三角の二辺(シートステーとチェーンステー)の中間で締めるようにします。

フォークやステーの延長線上にレバーの角度を合わせて締めると、外すときに困難になるだけでなく、レバーとフォーク・ステーが干渉して傷や緩みの原因になるので注意してください。

レバーは両手で押して締められる程度にする

レバーの締め具合はできるだけきつくしたいところですが、あまりきついとレバーを破損することがあります。あいまいな表現になりますが、両手で押して締められる程度がベストだと思います。

レバーの締め具合は反対側にある調整ナットの締め込みで調整します。調整ナットを回すときはレバーを起こしてから回すようにします。

※レバーを倒したまま調整ナットを締めこんでホイール固定をする人がいるようです。このやり方だとホイールをしっかり固定することができず、脱落の恐れがあるので絶対にやらないようにしてください。

自転車マニアに人気の「グローバル サイクリング ネットワーク」でもクイックレリーズの使い方動画を公開しています。全編英語ですが、参考になりますね。

簡単にホイールが脱着できて便利なクイックレリーズですが、しっかり取り扱わないと走行中にホイールが外れて非常に危険です。正しく取り扱って安全にロードバイクを楽しみましょう。

 

スポーツ自転車ブームの影響でロードバイク人口が増加しましたが、それに比例して正しい知識を持たないまま乗っている人が増えているようです。走行中にホイールが外れたら間違いなく大けがを負うことになるので、クイックレリーズの取り扱いは充分に注意してください。