この記事の目次
正しい姿勢でロードバイクに乗ろう
ロードバイクは体型に合わせて調整します
ロードバイクに乗るときの特徴として、「頭が下がっていて腰の位置が高い」ということがあります。乗車ポジションやハンドル、サドルの位置を体型に合わせないと、ロードバイクは非常に乗りづらい乗り物です。
また、間違った姿勢でロードバイクに乗ると、体の各部に負担が掛かるので怪我や事故の原因にもなります。
ロードバイクの乗車ポジション調整は1センチ単位で調整するほど非常にシビアです。最終的には5ミリ単位で合わせていくこともあります。筋力の増加や体型の変化でも、ベストな乗車ポジションの位置は変わってしまいます。
ロードバイクを正しい姿勢で乗れるように、いつも乗車ポジションの調整を意識しましょう。
正しい姿勢でロードバイクに乗れる位置を決めよう
ロードバイクはサドルの調整から
ロードバイクの専門店で購入していれば、自分の体型に合ったフレームサイズになっているはずです。
ロードバイクに正しい姿勢で乗れる位置は、まずサドルの前後位置と高さを決めます。測定した股下の長さを基にサドルの高さが決まり、腿の長さとクランクの長さで前後位置が決まります。
このとき、止まるときに両足が地面に着かないからといってサドルを下げたらダメですよ。自転車は走っている状態での姿勢を考えて乗る位置を決めます。駆け足するときに椅子に座った状態では走らないですよね。立った状態で走るはずです(当たり前ですね)。
ロードバイクのサドル位置が高いのは、立って走る状態を再現しているからなんです。止まるときには片足のつま先がやっと地面に届くくらいです。でもこれが正解なんです。逆にママチャリなどの乗車ポジションは間違いなんです。腰や膝を痛めますよ。
止まるときに片足をしっかり降ろしたければ、止まる寸前にサドルの前方に腰を落とせばいいだけです。サドルの位置が決まったら次はハンドルの位置です。頭を低くした前傾姿勢をとって、両手を伸ばしたまま上にあげてスッと降ろした手の位置にハンドルのブラケットがあれば最適な位置です。
もしハンドルが遠かったり近かったりしたら、ステムの長さを変えて調整します。決してサドルを前後させてハンドルに合わせようとしたらダメです。サドルの位置は「絶対」で、ハンドルの位置を合わせると覚えてください。
慣れないうちは深い前傾姿勢だと辛いことがあります。そのときにはハンドル位置を上げます。慣れるにしたがってハンドルは下がる方向にいき、サドルとの落差が大きくなってきます。
ロードバイクを楽しむのは正しい姿勢で乗れるか次第!
ロードバイクは自分に合った姿勢、ポジションで乗ると「ラクに」「速く」「遠くまで」走ることができます。そしてロードバイクを乗り込んでいくうちに体型や筋力が変化してきます。そうすると正しい姿勢でロードバイクに乗れる位置の微調整が必要になってきます。
このようなことから、半年~1年に1回は「正しい姿勢でロードバイクに乗れているのか」をロードバイク専門店で確認してもらいましょう。