ロードバイクのツーリングに持って行くもの(携行品)

ロードバイクを走らせるろきに必要な物とは

ロードバイクには必要最低限のものしか付いていません。

自転車屋さんで購入した吊るしの状態でももちろん走行はできますが、法的観点で見ると不足しているものがあります。

ロードバイクのツーリングに持って行くもの(携行品)

まず必要なものは前照灯です。ヘッドライトとも言います。ロードバイクではママチャリのようなダイナモ式(発電式)の前照灯を使うことはありません。ほとんどの人は電池式のライトをハンドル中央部付近やステムに取り付けて使用しています。

次に必要なものはテールライトもしくは反射板です。ロードバイクは非常に細身ですので後続車から存在を確認されにくい面があります。シートスティやシートポストに赤色ライトや赤色反射板を取り付けるようにしましょう。

最後はベルです。危険な場面や「警笛鳴らせ」の道路標識のある区間でベルを鳴らす必要があるからです。ロードバイク用に非常に小型なベルが市販されています。気に入ったものを選んでハンドルに取り付けましょう。

なお、危険な場面や「警笛鳴らせ」の道路標識のある区間以外でベルをむやみに鳴らしてはいけません。歩行者をどかすためにベルを鳴らすなどは論外ですのでやらないようにしましょう(違法行為にもあたります)。

これら3点を忘れずに装備するようにしましょう。

ロードバイクに必要な携行品とは

ロードバイクはスピードも出て、楽に遠くに行くことができますが、非常にデリケートな乗り物でもあります。

ツーリングをしていて不意のパンクや落車などで怪我をしてしまうこともあります。このようなトラブルに対応できるように最低限のパーツや装備を携行するようにしましょう。

ロードバイクツーリングに必要な携行品としては、

  • 予備チューブ(または予備タイヤ、パンク修理剤)
  • タイヤレバー2~3本
  • 空気入れ
  • 携帯工具
  • 小型ライト(及び予備電池)
  • 小型の鍵
  • 細切りにして丸めたガムテープ
  • 薄手の手袋
  • ウエス
  • 絆創膏
  • 多少の現金
  • 健康保険証のコピー

これらがあれば大体大丈夫でしょう。もちろん、個人により必要なものが異なりますので適宜、調整しましょう。クリンチャータイヤでパンクした場合は現場でパンク修理するよりチューブ交換してしまったほうが確実で、素早く復旧できます。パンクしたチューブは帰宅後にゆっくりと修理しましょう。

パンクの際にタイヤが裂けているとチューブ交換しても、またすぐにパンクしてしまいます。このようなときには細切りにして丸めたガムテープをタイヤの裏から貼っておけばある程度、耐えられることができます。ガムテープは怪我をして傷口が広がらないようにする際にも役立ちますので、丸めて携行することをおすすめします。

これらの携行品はサドルバッグやツールボトルに詰め込んでおきましょう。最近ではツールバッグを使用しているライダーが多いです。

人気があるツールバッグはVittoriaジップバッグです。

Vittoriaジップバッグ

Vittoria ジップバッグ

これはファスナーで縦に見開くタイプなので、携行品を左右に分けて収納することができます。どこに何が入っているかが一目瞭然で確認できるので非常に便利です。

ジップバッグが無くてもしツールボトルの場合は、奥のものを取り出すときには全部出さないといけなくなります。また、ボトルゲージへの納まりもツールバッグはいいので走行中の路面のギャップで落下しにくく安心です。

以前私は車通りの多い幹線道路でツールボトルが路面のギャップで跳ねて落下してしまって冷や汗をかいたことがあります。幸いにも後続車に轢かれることなくボトルを回収できましたが、一歩間違えれば事故の原因になるところでした。Vittoriaジップバッグに交換してからは脱落することなく快適に使用しています。

ロードバイクは遠い場所にも自分の力だけで行くことができる乗り物ですが、パンクやトラブル、怪我に対応できる装備を携行していかないと人里離れた場所では途方に暮れてしまいます。必要最低限な装備を携行してサイクリングを楽しんでください。