ロードバイクの空気入れの選び方・おすすめ【TOPEAK】

ロードバイクに乗るなら高圧対応の空気入れが必要になる

ロードバイクやクロスバイクといった、スポーツ自転車の特徴と言えば細いタイヤです。

そのためタイヤの中のチューブに多くの空気を入れるには空気圧を上げる必要があり、ママチャリ用の空気入れでは役に立ちません。

ロードバイクに乗るには、高圧に対応した空気入れフロアポンプ)が必需品となります。

ここではロードバイク用空気入れ選び方おすすめを紹介していきます。

ロードバイクの空気入れの選び方・おすすめ【TOPEAK】

ロードバイクに適した空気入れの選び方・ポイント

わざわざ空気入れを買わなくても、家にあるから大丈夫と思う人がいるかもしれません。

しかしママチャリ用の空気入れでは、チューブに空気を入れることすらできません。

ロードバイクには仏式バルブに対応した空気入れを選ぶ必要がある

ママチャリのチューブは英式バルブとなっており、ホームセンターなどで購入できる空気入れも英式対応となっているものがほとんどです。

しかしロードバイクのチューブは仏式(フレンチバルブ)なので、仏式に対応した空気入れを選ばないと空気が入れられません。

もしロードバイクだけでなくママチャリと空気入れを併用したい場合は、仏式・米式・英式など数種類に対応できる空気入れがあるのでそちらを選ぶようにしましょう。

ゲージが付いているのか

ロードバイクのタイヤには、ママチャリでは考えられないほどの高圧で空気を入れます。

そのためタイヤを指で押して『このくらいかな?』などと感覚的に判断する程度ではダメで、適性空気圧になるように正確に入れる必要があります。

正確な空気圧を見るためにはゲージが必要ですが、ゲージ付きのフロアポンプを選べば別途購入する必要がありません。

携帯用の空気入れは普段使いには適さない

パンク修理用としてロードバイクに携帯用ポンプを積んでいると思いますが、この携帯用ポンプを普段のエア補充に使うことはおすすめできません。

たしかに空気を入れることは可能ですが、適性空気圧にするには相当な回数ポンピングする必要があり、ロードバイクで走りだす前に疲れてしまうからです。

携帯用の空気入れはあくまで応急処置用として使うようにしましょう。

これらの条件を満たした空気入れを用意するようにしましょう。高圧対応であることはもちろんのことです。

ロードバイク用空気入れのおすすめ

ロードバイク用空気入れに必要な条件は『高圧対応』『仏式バルブ対応』『ゲージが付いている』ということは分かって頂けたと思います。

これらの条件を満たすフロアポンプのおすすめメーカーが『トピーク(TOPEAK)』です。

自転車用アクセサリーの老舗メーカーとして有名なトピーク社ですが、フロアポンプも多くのロードバイク愛好者から高い評価を受けています。

私はトピークのジョーブロースポーツを使っています。それほど力を入れなくても適性空気圧まで高めることができて、トラブルに見舞われたこともないので重宝しています。

ヘッドも仏式・米式・英式に対応(英式はトンボ口金を使用)しているので、ママチャリでも使うことができます。便利でおすすめですよ。

ロードバイクにとって空気入れは重要なアイテムなので、ケチらずに良いものを選ぶようにしてください。

 

細いチューブ内にパンパンに圧を高めた空気を充填するので、一週間経つと結構空気圧が下がるのがロードバイクの特徴です。そのためロードバイクに乗る前には、必ず空気圧チェックとエア補充をしなければなりません。それには使いやすいフロアポンプが必要となります。