この記事の目次
ロードバイクのステムの交換方法・高さ調整【ハンドル】
ロードバイクのハンドル位置を決めるステム
ロードバイクに乗っているときに、ハンドルが近く感じたことはないでしょうか。
最初はちょうどいいと思っていても、乗り慣れるにつれて最適なハンドル位置が変化していきます。
そんなときはステムの長さや高さを変更してハンドル位置を調整しますが、コツさえ覚えれば自分でできる作業なのでトライしてみましょう。
ロードバイクのステムとは
ステムとはフロントフォークとハンドルバーを繋いでいる部品のことです。
ハンドルの動きをフロントフォークに伝えて前輪の向きをコントロールします。
ステムの形状や角度、長さによってフレームとハンドルバーの位置が決定します。
ステムには「ノーマルステム」と「アヘッドステム」がありますが、ロードバイクで主に使われているのはアヘッドステムです。
ロードバイクのステムの交換方法・高さ調整のやり方
ロードバイクのステムの取り外し方
1.ハンドルを外す
まずはハンドルをステムから外します。4本のネジで固定されていることが多く、ネジを緩めれば外れます。
ハンドルを外す前に角度や取付け位置を写真などで記録しておきましょう。
2.トップキャップを外す
ステム上部にあるネジを緩めてトップキャップを外します。
ステムの中にあるのがプレッシャープラグです。プレッシャープラグのネジはここでは緩めません。
3.ステムを外す
ステムの横にあるネジを緩めます。
ある程度緩めてからステムを上方向に引っ張っていくとフロントフォークから抜けます。
ロードバイクのステムの高さ調整
ステムの高さ調整はスペーサーの位置を入れ替えて行います。
高さを下げたいときはステム下にあるスペーサーをステムの上に移動します。
ステムの天地をひっくり返してハンドル高さを上げる方法もありますが、見た目が悪くなります。
ロードバイクのステムの取り付け方
ステムの取り付けは各部の位置合わせと締め付け調整が必要です。
1.ステムをフロントフォークに取り付ける
ステムをフロントフォークにはめてからトップキャップを取り付けます。
このときステムの固定ネジとトップキャップ固定ネジは仮止めとしておきます。(本締めしないこと。)
2.ハンドルを固定する
ハンドルをステムに固定します。固定ネジは一気に締めこんではいけません。
均等になるように対角線上で少しずつ締めていきましょう。
3.トップキャップの締め付け調整
自転車にまたがった状態でトップキャップの固定ネジを締めていき、重くなったところで締めるのをやめます。
ブレーキを握った状態でステム下部を前後にゆすってガタを感じたらトップキャップの固定ネジを30~45度程度増し締めします。
ガタがなくなったら前輪を浮かせながらハンドルを左右に切って、スムーズに動くことを確認します。
4.ステムを固定する
フレームとステム、前輪が一直線上になるように調整します。
調整後にステム固定ネジを締めれば完成です。
ロードバイクのステムはトップキャップの締め付け調整がポイントです。
トップキャップの固定ネジはガタを調整するためのものなので、強く締めてはいけません。
ステムの固定は側面にある固定ネジで行います。