クロスバイクの前輪を脱着する方法・やり方【クイックリリース】

タイヤの脱着ができるようになるとクロスバイクの運搬が楽になる

クロスバイクの前後輪はクイックリリースとよばれるレバーで固定されていて、簡単に脱着することができます。

たとえばクロスバイクを自動車に乗せたり、電車などで輪行するときにタイヤを外せば持ち運びが楽になります。

しかしクロスバイクを買ってから一度もタイヤを脱着したことがない方が多いようです。

スポーツバイクを楽しむならタイヤの脱着をぜひマスターしておきたいですね。

そこで今回は、クロスバイク前輪脱着方法について紹介します。

クロスバイクの前輪を脱着する方法・やり方【クイックリリース】

クイックリリースのレバーはタイヤを外すときは真っすぐに起こして、固定するときは倒します。

クロスバイクの前輪を外す

1.ブレーキを解除する

まずはブレーキを解除してブレーキシューの間隔を広げて、タイヤが外せるようにします。

ブレーキを解除しないで外そうとしても、ブレーキシューにタイヤが引っかかって外せません。

クロスバイクで使われているブレーキは「Vブレーキ」がほとんどだと思います。

ブレーキ本体を手で握ってからブレーキワイヤーを上に引っ張ればブレーキの解除ができます。

2.クイックリリースレバーを起こす

ホイールを固定しているクイックリリースを起こします。

クイックリリースのレバーを真っすぐ(ホイールに対して直角)になるようにします。

3.クイックリリースのナットを緩める

フロントフォークには安全のためにホイールの脱落を防止する出っ張りがあるので、クイックリリースレバーを起こしただけではホイールが外れないようになっています。

レバーの反対側にあるナットを押さえながらレバーを数回左に回して緩めます。

※ナットが外れるほど緩める必要はありません。

4.フロントフォークからタイヤを外す

ナットを緩めたらフロントフォークを持ち上げてタイヤを外します。

もし引っかかって抜けないようなら、さらにナットを緩めればタイヤが外れるはずです。

タイヤを外すときはていねいに行いましょう。いきおいよく外すとホイールを傷めたり、ブレーキの角度が変わったりします。

タイヤを外したフロントフォークを地面に置くときは傷を付けないようにそっと置きましょう。

あやまって落としたりするとフォークの先端が曲がってしまい、ホイールがはまらなくなります。

クロスバイクに前輪をはめる

1.フロントフォークにタイヤをはめる

クイックリリースのレバーを真っすぐ(ホイールに対して直角)にしたまま、タイヤをフロントフォークにはめます。

基本的にクイックリリースのレバーは進行方向に対して左側になるようにします。

2.クイックリリースのナットを締める

クイックリリースのレバーを真っすぐ(ホイールに対して直角)にしたまま、ナットを締めていきます。

※完全に締めてはいけません。

3.クイックリリースレバーを倒す

ナットをある程度締めたらクイックリリースのレバーを倒してみます。手の平で倒したときにグッと押し込む感触があればOKです。

簡単にレバーが倒れたらナットをさらに締めて、レバーが倒れなかったらナットを少し緩めます。

4.ブレーキを元に戻す

ブレーキ本体を手で握ってからブレーキワイヤーを元に戻します。

ブレーキレバーを握ってブレーキがしっかりと作動するか確認しましょう。

クロスバイクの前輪を脱着するときの注意点

クイックリリースはレバーを倒すことでホイールを固定します。レ

バーを倒したままナットを締めて固定する人がいますが、固定力が甘いまま走行することになってしまい、とても危険です。

クイックリリースのレバーはフロントフォークと平行かつ上向き、または後ろ向きになるように取り付けましょう。

下向きや前向きにすると障害物によってレバーが起きてしまい、ホイール脱落事故に繋がります。

タイヤを脱着したときは確実にはまっているか確認してから走り出しましょう。

数十センチ上からクロスバイクを落としてみたり、ブレーキを掛けたまま前後にゆすってガタついた音がしなければOKです。

 

クロスバイクの前輪は比較的簡単に脱着できます。しかしクイックリリースの取り扱いは慣れが必要なので、何回か練習したほうがいいでしょう。向きや位置は外す前と同じ状態になるように、はめるのが基本です。不安があれば外す前に写真に撮っておきましょう。